新着情報

有澤左官工業公式インスラグラムでも、日々のお仕事を掲載しています。
>>詳細はこちら

【2023/8/11更新】ありそうでなかった基礎巾木刷毛引き用刷毛

道具舗杜弥さんに基礎巾木用の刷毛が置いてあり、購入して使ってみました。いつもは2丁刷毛を使っていたのですが、刷毛の幅が持ちづらいのと、刷毛を持っているところが凹むなど使いづらい印象でした。。。

道具舗杜弥さんの刷毛は幅が狭いため持ちやすく、スムーズに刷毛をひけることができ大変良かったです。


【2023/4/2更新】セニデコフランス

只今、繁忙期でバタバタですが、少しずつ塗り壁やタイル工事が仕上がってきています。

前に施工した網代模様が今回は吹き抜け一面とかなり大きい壁での施工となり、朝から夕方までと長丁場での仕上げでした。

ただ、大変だったからこそ、やりがいもあり、楽しめました。

2023/3/25更新】セニデコフランス

新築住宅のキッチンの防火の兼ね合いで、セニデコフランス合同会社のデコ・プロヴァンスを天井に、セニべトンハイブリットを壁に施工しました。

キッチン周りの施工で、油はねの心配があるので、油性ヴェルニシールでしっかり対応しました。

【2023/3/19更新】漆喰の壁×網代模様

今日は、新築住宅の壁に漆喰を塗ってきました。
今回は、玄関入ってすぐの壁に網代(あじろ)模様のアクセントを施工しました。
アクセント模様の中でも、特に網代模様は目立つので、より目立つ模様が好みの方にはおすすめです。

【2023/3/12更新】ガラスの街富山「ビールストーン×廃棄ガラス」

今日、ビールストーンで作った洗面台を納品しました。
今回は、ガラスの街富山を表現するため、『廃棄ガラス』を使ったデザインがコンセプト。
なので、大きな廃棄ガラスの破片を全体に散りばめ、個性を出してみました。

【2023/2/26更新】愛知県での珍しい鏝との出会い

先日、愛知県にある道具舗杜弥(もりや)さんに行ってきました。
お店に入ってびっくり!棚の端から端まで鏝がずらりと並んでいました。富山ではなかなかお目にかかれない珍しい鏝もたくさんあったので、ついついいくつも鏝を買ってしましました(^^;)
また、ぜひ行きたいです!!


【2023/2/23更新】リビングの大きい壁をアクセント壁に

今回は、リビングの大きい壁を漆喰でくし引き模様に仕上げました。
最近施工した中では一番大きい横幅で、4m近くある壁でした。
最近は、リビングの大きい壁一面にアクセント壁にする依頼が多いです。


【2023/2/12更新】洗面所タイル壁

今回、初めて平田タイルさんのHAKUを使用して、洗面所の施工をしてきました。
三角形の大きさが一つ一つ異なるので、手作業で微調整しながら貼り付けました。
三角形のタイルは、やっぱりおしゃれですね(^^)/


【2023/1/11更新】新年明けましておめでとうございます!

明けましておめでとう御座います。

年始最初の仕事は掘削から始まり、コンクリートブロック積みからの埋め戻しでした。

今年は、さらに左官の腕を磨くことはもちろんのこと、それに加えて、より多くの人に有澤左官工業を知ってもらえるように、SNSやホームページ等での発信も頑張っていきたいと思います!


本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 

【2022/11/6更新】セニべトンハイブリッドでリビングのアクセント壁

新築現場のアクセント壁にセニデコフランス合同会社さんのセニべトンハイブリッドを施工してきました。カラーはセニデコフランス合同会社さんのアルドワーズ(茶系)に似ていますが、オリジナルで違う顔料を配合して色を作りました。

【2022/12/22更新】年末の玄関ポーチの石張り工事

玄関ポーチの土間面に35㎡の洗い出し工事と、ボーダーと立ち上がりに石張り工事の施工を行いました。暖かくなる3月に施工予定でしたが、家の顔になる玄関ポーチだったため、綺麗にして新年を迎えたいと施主さんからご要望があり、晴れ間をみつけて年内に施工完了しました。

【2022/7/24更新】お酒屋さんの土間コンクリート施工&縁側の聚楽壁の塗り替え

先週は、リフォーム工事が多め。

お酒屋さんの休憩室を新しくするにあたり、土間コンクリートの上から豆砂利モルタルで土間を施工しました。下地の高さ調整のための路盤づくり、割れ防止のメッシュ引き、打設、金押さえの最初から最後まで自社での施工で仕上げました。

左官は最後の仕上げの金押さえのみの会社もあると聞きますが、有澤左官工業は下地づくりからしっかりやらせていただきます。

また、土間の施工と同時進行で、住宅の縁側で聚楽壁の塗り替えもしてきました。下地に大きな穴があったので、部分的に大工さんにボードを張り替えてもらい、古い壁と新しい壁の乾きムラがないように施工してきました。

【2022//16更新】玄関のタイル工事

今週はタイル工事week。

・新築の玄関中やポーチのタイル工事

・新築ポーチの追加タイル工事 等

左官工事もしていますが、タイル工事も結構やっています!

【2022//更新】テラスのタイル施工

今週は、新築宅のお庭の一角に小さなテラスを作るということで、そこのタイル施工をしてきました。立水栓まわりは、排水口の位置がセンターではなかったので作業が少し大変でしたが、排水口に水が流れやすいように勾配をつける等の工夫も行いました。

【2022/6/26更新】漆喰くし引きのアクセント壁

前回に引き続き、漆喰で櫛引模様のアクセント壁を施工してきました。

今回は、前回のようなシンプルな櫛引ではなく、ブロック積みの模様を取り入れています。シンプルな櫛引と少し違った印象となり、これもまたいいですよね!

最近は、玄関入ってすぐの正面の壁をアクセント壁にするご依頼が多いように感じます。やはり、家の顔にある玄関は大事ですよね。

【2022/6/17更新】漆喰くし引きのアクセント壁

今回施工してきたアクセント壁は、漆喰の櫛引模様。

櫛引にはぎざぎざ君を使ったので、思ったよりスムーズに施工できました。

【2022/6/12更新】左官技能検定1・2級の指導補助

富山市職業訓練センターで、インストラクターによる左官技能検定1・2級の指導補助をしてきました。

私は左官技能士を取得してからはや数年以上経っていたのでうまく指導できるか心配でしたが、体が覚えていたので、なんとかお手伝いできました。

試験まであまり時間がないですが、ぜひ頑張ってほしいです!

【2022/6/5更新】KILTA富山さん主催のDITワークショップ

KILTA富山さんの第4回ワークショップにお邪魔してきました。

講師は、セニデコフランスの田山さんで、DIY初心者の方に材料の説明や鏝の使い方など色々丁寧にアドバイスされていました。

KILTA富山さんはDIT(=Do it together;ともにつくる)をモットーにとても素晴らしい活動をされています。今回私も参加することで、左官仕事を色んな人に伝えることができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。

KILTA富山さんのワークショップは6月19日にも開催されるので、興味のある方はぜひKILTA富山さんのホームページをご覧ください。

》KILTA富山公式サイトはこちら

【2022/5/31更新】ビールストーン天板のサンプル作り

ビールストーンで天板をつくるにあたって、サンプルを作成しました。
せっかくサンプルを作るのであれば、そのあと使えるものにしてしまおうと思い、観葉植物を置く台にしてみました。カラーは、GRAYGREENとTEROです。TEROの方がお客様的には好感触でした。

【2022/05/23更新】 美容室のアプローチ階段のバリアフリー改修工事
美容室のアプローチ階段からスロープにする工事をしてきました。
美容室の方から、アプローチの階段は足の不自由な人から大変だと話を伺っていたので、こちらからスロープにすることを提案させていただき、採用いただきました。既存のタイル解体から型枠、コンクリート打設、タイル工事まで施工しました。これでお客様が不自由なくお店に出入りできるといいなと思います。

【2022/05/14更新】 網代模様のアクセント壁
前の現場に続き、漆喰塗りの壁工事をしてきました。今回のアクセント壁は、ヘリンボーンというのか、網代壁というのか分かりませんが、とりあえず大変なアクセント壁でした。アクセント壁以外は、全部横の引きずり仕上げで施工してきました。

【2022/05/6更新】 扇模様のアクセント壁
漆喰塗り壁工事をしてきました。最近は、入り口をアール型にする人が多くなったような気がします。
アクセント壁は扇模様で、施工主さんからウロコにならないようにと言われ、気をつけながら施工しました。壁の下側は扇模様にする作業が難しいですが、上の模様で使う鏝の3分の1くらいの鏝を使っています。

【2022/04/28更新】踏段のある土間コンクリート工事
コンクリートの踏段を一回で仕上げてきました。コンクリートで踏段を作ると、どうしても浮枠にすることによって浮枠の跡が残ったり、あとからモルタルで仕上げると浮いたり、クラックが入ったりと、色々問題が起こるので、ある程度固まってから型枠を外して仕上げるやり方にしました。

施工は少し大変ですが、あとから問題が起こるよりは良いかと思います。

【2022/04/20更新】モールテックス施工のダイニングテーブル

アトリエミキさんでダイニングテーブルのモールテックス施工をしてきました。下地にはリボール防水を施工し、カラーはMB67のモルタルカラーです。

おしゃれなダイニングテーブルになって良かったです。

【2021/08/26更新】聚楽(じゅらく)壁
この前下地した壁にようやく聚楽壁施工してきました。初めて四国化成さんの季の譜での施工でしたが、普通に塗りやすく従来の聚楽となんら変わらずに施工できました。色は蒲萄錆と悠々です。材料の名前からして、おしゃれな材料です!

※写真右2枚の壁は、乾燥途中のムラあり写真です。すみません。

【2021/08/17更新】ビールストーンの洗面台
お盆休み中にビールストーンの洗面台を施工しました。今回は、ショールームフロアのカラーでした。ビールストーンは現場で施工するのが良いですが、やはり自分の作業場でで作らしてもらうほうが気持ち的に楽で早いです。

【2021/0/20更新】
玄関の中と外をアイコットさんのカリラで、室内の壁のエコカラットは、LIXILさんのストーングレースで施工してきました。最近は、結構アイコットさんのカリラを施工させてもらっています。

【2021/06/20更新】
LIXILさんのストーンタイプコレクションの大谷石タイプと、エコカラットのストーングレースを施工してきました。ストーンタイプは、足場を外して全体から見て雰囲気ある壁になったと思います。

【2021/06/13更新】外壁の漆喰塗り直し
外壁の漆喰がボロボロだったので、漆喰の塗り直しをしてきました。めくれた部分だけ補修して、全面塗る予定でしたが、中からボロボロのラスボードがでてきたので、中の下地から全てやりかえました。材料は、今回初めて田川産業さんのあつもりを使用させていただきましたが、塗りやすく作業性の高い材料でした。

【2021/06/06更新】玄関のタイルの直張り工事外壁の塗装下地のやりかえ
先週の一週間は玄関のタイルの直張り工事と、外壁の塗装下地のやりかえ工事をしてきました。
タイル工事は、床の見切り工事からになりました。タイルは最近よく使っているアイコットさんのカリラです。塗装下地は、かなりクラック(割れ目)が入っていたので、全部撤去して一から作り直しました。
最近は暑いので、熱中症に気をつけながら作業したいと思います。

【2021/06/06更新】外壁と床のタイル工事
最近やたらタイルの現場が多いです。外壁タイルは、前の現場で施工したLIXILさんのパストラーノ、床のタイルはアイコットさんのカリラ、後者は施工店さんからの支給タイルでした。ありがたいことにタイル工事が続いております。

【2021/05/23更新】
先週からタイル工事が続いています。
サンワさんのマウアー、アイコットさんのカリラ、LIXILさんのストーングレースを使用しました。

【2021/05/15更新】玄関のタイル工事
今回は、タイルが浮いているという相談があり、100角タイルをはぐって300角タイルに張り替えました。タイルは、アイコットリョーワさんのマディソンになります。
最近は、解体工事ありの仕事が多いです。

【2021/05/13更新】土壁工事
今回は、フジワラ化学さんの土壁空間息吹(わらずさ入り)を使って施工してきました。今回のパターンは、粗さを残しつつもきれいになりすぎないパターンということで、このパターンで施工してきました。

【2021/05/10更新】土壁工事
塗装工事していたため、タイル屋さんにお願いして外壁のタイル工事完了です。
タイルは。LIXILさんのはるかべ工法用のパストラーノです。一日で2箇所してもらえるなんて、タイル屋さんに感謝です!

【2021年5月9日更新】天井の塗り壁

薩摩中霧島壁のビオセラを天井に施工してきました。仕上げは一条バケを使い、ソフトヘアライン仕上げになっております。太い梁と相性もよく良い感じになったと思います!ただ、天井の塗り壁仕上げはやはり大変でした。